リナビスクリーニングの口コミは?宅配クリーニングのサービス内容と料金

リナビスクリーニングの口コミは?リナビスがおすすめのポイントを解説します

宅配クリーニングサービスを探していると、価格や利便性、対応スピードなどが目に留まりがちですが、実際に利用して満足度が高いサービスには“プラスαの価値”があるもの。その代表が、無料サービスの充実度が群を抜いている「リナビス」です。実際に口コミでも、「これも無料なの!?」「お願いしていないのに直してくれてた」といった声が多数。クリーニングという枠にとらわれず、“洋服のトータルケア”をしてくれるのがリナビスの魅力。料金が明快なのはもちろん、追加費用なしで様々なサービスを受けられるため、安心して任せられるのも大きなポイントです。ここでは、特に評価の高い無料サービスについて詳しく解説していきます。

ポイント1・圧倒的な「無料サービス」の多さ

リナビスの最大の魅力のひとつは、なんといっても“無料で受けられるサービス”の多さです。クリーニングって、基本の料金が安くてもオプションが加算されて結局高くなっちゃう…なんてことありますよね?でもリナビスでは、毛玉取りやシミ抜き、ボタン修理、さらには再仕上げまでが、すべて無料で含まれているんです。「これ、普通なら追加料金取られるでしょ」と思うような対応まで、黙って丁寧にやってくれる——そんな“おせっかい品質”こそ、リナビスの真骨頂。しかも、これらの無料サービスが「当たり前」として提供されているので、わざわざ依頼しなくてもプロの目で必要なケアを判断して、しっかり仕上げてくれます。細かい気配りや思いやりが詰まったリナビスのクリーニングは、単なる“洋服を洗うサービス”ではなく、“洋服をよみがえらせるケア”そのものです。

ボタン修理、毛玉取り、シミ抜き、 再仕上げが無料

他社ではオプション料金がかかることも多い「ボタンのゆるみ直し」や「毛玉取り」「シミ抜き」。リナビスではこれらをすべて無料で行ってくれます。特にシミ抜きに関しては、気づいていなかった汚れまでしっかり処理してくれて、「あれ、こんなにキレイになるの!?」と驚く人も多いんです。また、仕上がりに納得がいかない場合の“再仕上げ”も無料。つまり、「やっぱりもう一度やってほしい…」なんて時も、気兼ねなくお願いできるんです。ユーザー思いの姿勢が、こうした細部にまで表れています。

さまざまなオプションが無料で受けられる/追加料金なしで受けられるサービスが多い

ボタン修理や毛玉取り、シミ抜き以外にも、リナビスでは細かいサービスが無料で提供されています。たとえば、衣類に軽微なほつれがあればさりげなく補修してくれたり、検品時に気づいた部分はユーザーに確認を取ってから丁寧に対応してくれるなど、非常に丁寧な姿勢が好評です。これらをいちいち「有料オプション」にしないところが、リナビスの良心的な姿勢。価格では見えにくい“本当の価値”を実感できるのが、リピーターの多さに繋がっているのです。

ポイント2・職人が一着ずつ手作業で仕上げ

宅配クリーニングって、どうしても“機械で一気に大量処理している”というイメージを持っている人も多いかもしれません。でも、リナビスはその逆をいくスタイル。1着ずつ、丁寧に、職人の手で仕上げてくれるんです。その仕上がりは、まるでオーダーメイドのよう。大量生産では絶対に出せない“手仕事の温もり”が感じられます。実際に、「他のクリーニング店で断られた服もキレイに仕上がった」「ブランド服を安心して出せるのはリナビスだけ」といった口コミも多数。特にデリケート素材や高級ブランド服を多く持っている人には心強いサービスです。機械まかせではできない、細部まで目が行き届く職人のこだわり。その“人の手による価値”をしっかり感じられるからこそ、仕上がりを見て感動する人が後を絶たないのです。

リナビスの工場は田舎にある小さな町工場

リナビスのクリーニングを支えているのは、兵庫県の小さな町工場。都会の大手チェーンとは違い、“丁寧さ”と“気遣い”を何よりも大切にしている職人集団です。最新機器がずらりと並ぶ大型設備ではなく、地元で長年愛されてきた昔ながらの工房で、一着一着に真心を込めて仕上げています。その背景を知ると、リナビスの仕上がりに温もりを感じる理由がよくわかります。

1着1着をまるでオーダーメイドみたいに丁寧に仕上げている

リナビスでは、衣類ごとの素材・形状・コンディションを職人が丁寧に確認し、それに合った最適なクリーニング方法を選びます。つまり、すべての服に“パーソナルな対応”をしているということ。たとえば、型崩れしやすいジャケットは立体的にプレスし、刺繍が入った繊細な生地には水圧や温度を調整。まさに“あなたの服だけのケア”を受けられる感覚です。

デリケートな素材(カシミア、シルク)や、高級ブランド品(バーバリー、モンクレールとか)を出す人には特におすすめ

カシミアやシルク、バーバリー、モンクレールなど、高価で扱いが難しいアイテムを持っている方こそ、リナビスのような“職人仕上げ”が向いています。量産的な洗浄では対応できない素材特性や構造にも精通しているから、風合いを保ちつつしっかり汚れを落とし、型崩れも防いでくれます。おしゃれにこだわる人ほど、仕上がりの差に気づくはず。大切な一着を、安心して預けられます。

ポイント3・最大12ヶ月の無料保管サービス

リナビスが人気の理由のひとつに、最大12ヶ月間の無料保管サービスがあります。これ、本当に便利なんです。たとえば、冬物のダウンや厚手のコートって、シーズンが終わるとかなりのスペースを取りますよね?しかも、湿気や虫、カビの心配も尽きません。でもリナビスなら、クリーニングした後そのまま、専用の保管施設で預かってくれるんです。しかも、追加料金は一切ナシ。温度・湿度が管理された環境なので、大切な衣類の状態もキープされたまま。必要なときに自分のタイミングで返却を依頼できるので、衣替えやシーズンの切り替えにもぴったりなんです。家のクローゼットがスッキリするのはもちろん、「あれどこにしまったっけ?」なんてプチストレスもゼロに。保管サービスだけでも、リナビスを選ぶ価値あり!と感じる人が増えているのも納得です。

最大12ヶ月、追加料金なしで保管サービスが利用できる

リナビスの保管サービスは、申し込み時に「保管あり」を選ぶだけでOK。しかも最大12ヶ月という長期預かりが“無料”というのが驚き。一般的には数ヶ月で数千円かかるケースも多い中、ここまでの対応が無料なのはかなり希少です。利用期間は1ヶ月単位で選べるので、「季節が変わるタイミングまで預けておこう」なんて柔軟な使い方もできます。

温度・湿度管理がしっかりされた専用保管庫で、大切に預かってくれる

保管されるのは、リナビスが用意した専用倉庫。温度は20℃前後、湿度は50%以下にしっかり管理されており、衣類のカビ・変色・虫食いを防いでくれます。高級ダウンやカシミアコート、フォーマルスーツなど、状態を保ちたいアイテムを預けるには最適な環境。自宅では再現できない“プロ仕様の保管空間”だからこそ、大切な服を安心して任せられるんです。

ポイント4・衣類だけじゃない!幅広い取り扱い品目

リナビスがすごいのは、ただの「衣類クリーニング」にとどまらないところ。実は、ぬいぐるみ、布団、靴、バッグなど、家庭でなかなかケアしづらいアイテムも幅広く受け付けてくれます。たとえば、お子さまが大事にしているぬいぐるみ、毎日使っている革靴、しまいっぱなしの布団…それぞれに思い入れや悩みがありますよね。「この汚れ、自分じゃどうしようもないな」「クリーニング屋に持ち込むには大きすぎる…」そんなときに宅配で手間なく頼めるのが、リナビスの強みです。もちろん、扱いが難しい品物にもプロの技術で対応してくれるので安心。家の中の“ちょっと困るモノたち”をまとめてケアできる便利さは、一度経験したら手放せません。これぞ、暮らしに寄り添うクリーニングサービスです。

ぬいぐるみ、ふとん、靴、バッグなど幅広くクリーニングをしてくれる

リナビスは、布団やぬいぐるみといった大型・デリケートなものにも対応してくれる数少ない宅配クリーニングです。ぬいぐるみは抗菌・消臭加工つきでふんわり仕上がり、布団はふかふかに復元され、靴やバッグは革専用のクリーニング工程で丁寧に磨き上げられます。自宅での洗濯では難しい、でも気になるアイテムにこそ、プロの技術が活きるんです。

取り扱い品目によっては別料金や注意事項があるので、出す前に公式サイトでチェックしましょう

便利な一方で、取り扱いできる範囲や料金は品目ごとに異なる場合があります。たとえばバッグや靴、布団などは通常の衣類パックとは別料金になるケースもあるため、申し込み前に公式サイトでしっかり確認しておくのがおすすめです。大切なアイテムを安心して預けるためにも、条件を事前に把握しておきましょう。対応の幅は広いので、きっとあなたの悩みに応えるサービスが見つかるはずです。

ポイント5・とにかく「人情」がある

リナビスが“他の宅配クリーニングと一味違う”と多くの人が口を揃えて言う理由、それが「人情味」です。ネットで完結するサービスって、どうしてもドライで冷たい印象を持たれがち。でもリナビスは、そんなイメージを覆してくれます。電話での問い合わせ対応はとても丁寧で、こちらの悩みや不安をじっくり聞いてくれる。メールのやり取りでも、事務的な返信だけでなく、時には手書き風のコメントが添えられていたりして、「あぁ、ちゃんと人が対応してくれてるんだな」って実感できるんです。クリーニングって、思い入れのある服を預けるもの。だからこそ、こうした“人の温かみ”がある対応はとても心強い。効率やコストだけじゃない、安心と信頼を感じさせてくれるのが、リナビス最大の魅力なのかもしれません。

電話対応がめちゃくちゃ丁寧で人情が伝わってくる

リナビスの電話対応は、まさに“人が人に接してくれる”優しさがにじんでいます。「クリーニングに出して大丈夫か不安」「返却日を変更したい」など、些細な相談にも丁寧に耳を傾けてくれます。大手にはない“気配りの細やかさ”があり、「ここならまたお願いしたい」と思わせてくれる理由のひとつです。

メールにも手書き風コメントが入ってたりする/AIなどの機械対応ではない

多くのオンラインサービスが自動返信や機械的なメール対応に偏るなか、リナビスはひと味違います。メールでのやり取りの中に、ちょっとした手書き風コメントが添えられていたり、親身な文章が綴られていたりするんです。単なる業務連絡ではなく「人」がそこにいると感じられる対応に、思わずホッとする利用者が続出。心を込めた仕事ぶりは、こんなところにも現れているんです。

要望を伝えると、できる限り柔軟に対応してくれる

「このボタンだけどうしても残してほしい」「このシミ、気になるので重点的に」など、細かい要望にも柔軟に応えてくれるのがリナビスの良さ。大手では難しい対応も、リナビスではできる限り寄り添ってくれます。こうしたフレキシブルな姿勢は、まさに“おせっかい”の真骨頂。リピーターが多い理由は、こういう“人間味”に惹かれているからなのかもしれません。

 

リナビスクリーニングサービスの口コミは?特徴や他の宅配クリーニングと比較したメリットについて

宅配クリーニングサービスが増える中で、「どこも同じでしょ?」と思っている方も多いのではないでしょうか。でも、リナビスは一味違います。口コミでも評価されているのは、“老舗ならではの技術力”と“心を込めた仕上げ”。ただ衣類を洗うだけじゃなく、服に込められた思い出や価値を大切にしてくれる姿勢が、多くのリピーターを生んでいる理由なんです。ここでは、そんなリナビスの「本格志向」の魅力について、他社との違いを交えながらご紹介していきます。

特徴1・老舗クリーニング店が運営する「本格志向」

リナビスを語る上で外せないのが、その“ルーツ”です。実は、リナビスの母体は創業60年以上の老舗クリーニング店。長年、地元で丁寧な仕事を積み重ねてきた実績があります。だから、ネットだけの新興サービスとは異なり、「仕上がりに対する信頼感」が段違いなんです。宅配という形式をとりながらも、背景にあるのは町のクリーニング屋さんのような“職人の手仕事”。そのため、1着1着への目配り・気配りがしっかりしており、口コミでも「ここまで丁寧に扱ってもらえるとは思わなかった!」という声が多数寄せられています。効率やスピードだけを追求するサービスが多い中で、リナビスは“本物志向”を貫いているのが大きな特徴です。

創業60年以上の老舗クリーニング店が母体

リナビスの母体企業は、兵庫県西脇市で創業した地域密着型の老舗クリーニング店。昭和の時代から60年以上にわたり、地元の人々の衣類を守ってきた歴史があります。その経験と信頼が、今の宅配クリーニングにもそのまま活かされているんです。だからこそ、“丁寧さ”や“心遣い”に対して、利用者からの満足度が高いのも納得ですね。

仕上がりの質、丁寧な手作業、生地に対する深い知識に定評がある

リナビスのクリーニングでは、ただ汚れを落とすだけでなく、「どんな素材なのか」「どんな形で仕上げればきれいに見えるか」まで熟知したプロが担当します。たとえば、カシミアのようなデリケートな素材には低温仕上げ、高級ダウンには立体仕上げなど、衣類に最適な方法を選択。まさに、“洋服と対話しているかのような仕事ぶり”が、利用者の感動を呼んでいます。

ただの「安い・早い」ではなく、本当に服を大切にしてくれる

価格の安さや納期の速さだけをウリにするサービスは数多くありますが、リナビスは違います。仕上がりの美しさや、服本来の風合いを損なわないように、1着1着にじっくりと時間と手間をかけてくれる。それが利用者にとって「本当に大事にしてくれてる」と伝わるんです。スピードやコスパ重視の方も、一度リナビスを利用すれば“本質的な価値”に気づくはずです。

特徴2・おせっかい品質って言うけど、いい意味で期待以上

リナビスの口コミでよく見かけるのが「おせっかいって、こういうことだったんだ!」という声。リナビスのキャッチコピーでもある「おせっかいな宅配クリーニング」は、実際に体験してみると“ただの宣伝文句じゃない”と実感できます。たとえば、依頼していないのにボタンを直してくれたり、気づいていなかった小さなほつれをさりげなく補修してくれていたり。普通なら追加料金がかかるようなことも、リナビスでは黙って対応してくれるんです。まさに、プロとしての目と心があるからできること。こうした「頼まれてないのにやってくれる」姿勢こそが、“本当に服を大事にしてくれてる”と感じさせるポイントなんですよね。ユーザーの気づかない部分まで先回りしてくれる、その気遣いの深さにリピーターが続出するのも納得です。

リナビスのキャッチフレーズは「おせっかいな宅配クリーニング」

普通のクリーニング屋さんなら「それはオプションです」と言われるようなことも、リナビスでは“おせっかい”という名のもとに、当たり前のようにやってくれます。このキャッチコピーは決して誇張ではなく、実際に利用した人ほど「思ってた以上におせっかいだった(笑)」と、うれしい意味で驚かされるんです。

頼んでないボタン修理も直してくれる/追加料金なし

届いた洋服を見て、「あれ?このボタン、直ってる!」なんてことも日常茶飯事。リナビスでは検品時にボタンの状態までチェックし、緩んでいたり取れかけていたりすれば、追加料金なしで修理してくれます。こうした気配りは、まさに“プロの良心”がなせる業。

小さなダメージも気づいたら補修してくれる/追加料金なし

たとえば、縫い目のゆるみや小さなほつれなど、「気づいてなかったけど、直してくれて助かった!」という声も多数。頼んでいないのに、服の健康診断までしてくれているような安心感があります。こうした細やかな対応が、価格以上の価値を感じさせてくれるんです。

プロ目線でベストな状態にしてくれる/追加料金なし

生地やシルエットに合わせたプレス、立体感を戻す仕上げ、風合いを損なわない洗い方…こうした“プロならでは”の技術を、追加料金なしで提供してくれるのがリナビス。服の個性を尊重し、見た目も着心地もワンランクアップした状態で戻ってくるのが特徴です。

特徴3・最大12ヶ月保管無料=クローゼットが超快適

「家のクローゼットがパンパンで冬物がしまえない…」そんな悩み、誰しも一度は経験があるのではないでしょうか?リナビスでは、クリーニング後の衣類を最大12ヶ月間、無料で保管してくれるサービスがあります。これは本当にありがたい。特にダウンコートや厚手のコート、礼服などシーズン物の収納スペースを圧迫するアイテムって、場所も湿度も気になりますよね。でも、リナビスなら温度・湿度が管理された専用施設で、しっかり守ってくれるから安心。しかも無料!クローゼットをスッキリさせながら、次のシーズンまで安心して預けられる便利さは、一度使ったらやみつきです。「保管サービスってオプションじゃないの?」と思っていた人ほど、リナビスの太っ腹さに驚くはず。お部屋が片付くだけでなく、衣類のコンディションもバッチリキープされる——まさに一石二鳥のサービスです。

他社では別料金になることが多い保管料金が無料

実際、多くの宅配クリーニングでは「保管サービス=別料金」が当たり前。数千円プラスされることも珍しくありません。ところがリナビスでは、それがなんと無料。これだけでコスパの良さは群を抜いています。「クリーニング+保管」を一括でお願いしたい方には、間違いなくおすすめです。

特徴4・セット料金がわかりやすい

宅配クリーニングって、料金体系がややこしくて、申し込む前に「あれ?結局いくらになるの?」と迷うことが多いですよね。でも、リナビスならその心配は無用です。なぜなら、パック料金制だから。たとえば「5点パック」「10点パック」など、あらかじめ決まった点数に対して料金が設定されており、その中にどんなアイテムを入れてもOKなんです。極端な話、全てダウンコートでもOK。もちろん、アイテムごとの追加料金は原則なし(※一部特殊素材などは除く)。だから、「ブランドものを出したら高くなるかな…」とか「コートは別料金?」といったモヤモヤが一切なし。申し込み前に料金がはっきりわかるから、安心して利用できるんです。クリーニング初心者でも迷わず申し込める“わかりやすさ”が、リナビスの人気の理由の一つです。

コートもスーツもカーディガンも「1点」としてカウントするから分かりやすい

多くのクリーニングサービスでは、アイテムごとに金額が異なり、「ダウンは○円、スーツは上下で○円」など複雑な計算が必要になります。でもリナビスなら、すべてのアイテムを「1点」としてカウント。つまり、厚手のコートも薄手のカーディガンも同じ扱い。気にせず詰め込める安心感があります。

高級ブランドでも追加料金なし(一部例外あり)

バーバリーのトレンチ、モンクレールのダウン、シルクのワンピース……こうした高級ブランドアイテムって、別途追加料金がかかるのが一般的。でも、リナビスは違います。基本的に追加料金はなし。しかも“特別扱い”ではなく、“当たり前のように”対応してくれる点も好印象です。(※一部例外は公式サイトで要確認)

リナビスは最初から総額がわかるから安心

「見積もりが後から変わる」「オプションでどんどん値上がりする」そんな経験、ありませんか?リナビスは最初から明朗なセット料金だから、後から驚くような請求が来ることはありません。申し込みの時点で総額が見えるから、予算管理もしやすく、安心して利用できます。

特徴5・衣類以外にも幅広い対応

リナビスの魅力は、衣類だけにとどまりません。布団、靴、バッグ、ぬいぐるみといった家庭でケアしづらいアイテムにも幅広く対応しています。たとえば、「ぬいぐるみを洗いたいけど、洗濯機じゃ壊れそう」「革靴の汚れが落ちない」「布団を丸洗いしたいけどコインランドリーは抵抗がある」など、生活の中で感じる“ちょっと困る”を、まるごと引き受けてくれるのがリナビスのすごいところ。しかも、ただ洗うだけじゃなく、素材に合わせたケアをしてくれるから、仕上がりも本格派。おしゃれ着だけじゃなく、暮らしのアイテムまでまるっと任せられるこの対応力は、他社にはなかなかありません。大切なアイテムをひとまとめに出せる便利さに、多くのリピーターが感動しています。

布団、靴、バッグ、ぬいぐるみなどクリーニング対応してくれる

家で洗うのが難しいぬいぐるみや布団も、リナビスならプロの技術で丸洗い・抗菌・消臭まで対応。革靴やバッグは専用コースで丁寧に手入れしてくれます。「これって洗えるの?」と迷うようなアイテムこそ、一度リナビスに相談してみる価値ありです。

家中まとめてリナビスにお願いできるの、かなり便利

衣替えの時期、まとめて衣類も布団もスッキリさせたい…そんな時に、あちこち別の業者に依頼するのは正直めんどくさいですよね。リナビスなら、衣類・布団・靴・バッグ・ぬいぐるみまで一括対応可能。家中の“洗いたいもの”をまるっと預けられる便利さが、本当に助かるんです。

リナビスクリーニングサービスの口コミは?デメリットや利用をおすすめできない人は?

デメリット1・納期が遅め

通常納期は7〜10日くらい、繁忙期だと2〜3週間かかることもある

1着ずつ手作業仕上げをしてるから時間がかかる

デメリット2・取り扱いできないものもある

装飾が多すぎる衣類、合皮素材の劣化してるもの、洗濯表示がすべてバツの服などはお預かり不可の可能性が高い

他社に比べると、お預かり不可の基準はそこまで厳しくない

デメリット3・細かい指定が苦手

備考欄に希望は書けるんだけど、がっつりカスタマイズを前提にしてるサービスではない

デメリット4・価格が最安ではない

品質に対してはコスパが良いがとにかく安さ重視で探している人には、ちょっと割高に感じることがある

デメリット5・荷造り・発送がちょっと手間

「アプリで集荷依頼だけ!」のサービスに比べると手間に感じる人もいる

おすすめできない人1・とにかく「早く」「安く」仕上げたい人

おすすめできない人2・自分で細かくオーダーしたい人

おすすめできない人3・クリーニングに”最低限だけ”を求めている人

 

リナビスクリーニングの口コミは?実際に利用したユーザーの良い口コミ・悪い口コミを紹介します

良い口コミ1・ボタン修理も毛玉取りも無料とは聞いていたけど、ここまできれいにしてくれるとは思わなかった!想像以上でした

良い口コミ2・大切なコートを出したら、型崩れもなくフワッフワの仕上がり!プロの手仕事ってこういうことか〜と感動しました

良い口コミ3・届いた専用バッグが頑丈で、コートも何着も余裕で入れられた!梱包に不安を感じなかったのは高評価

良い口コミ4・冬物コートをまとめて出して、そのまま半年間預かってもらいました!クローゼットがスッキリして助かりました

良い口コミ5・問い合わせしたら、とても丁寧で人間味のある対応をしてくれて安心しました。最近こういうサービス減ったよね

悪い口コミ1・急ぎだったけど間に合わなかった…。もっと早く仕上がると思ってたから残念

悪い口コミ2・急に予定が変わってキャンセルしたかったけど、問い合わせして手続きするのが少し面倒でした

悪い口コミ3・特殊素材のドレスを出したら、別途追加料金がかかりました…。最初にわかりにくかった

悪い口コミ4・ワイシャツの糊付けをもっと柔らかく、って希望したけど、細かい指定には対応してもらえなかった

悪い口コミ5・もっと安い宅配クリーニングもあるから、コスパ重視なら向かないかも

 

リナビスクリーニングサービスの口コミは?宅配サービスの内容は?期待できるベネフィット

サービス内容1・完全ネット申し込み&自宅集荷

サービス内容2・点数パック制&わかりやすい料金体系

サービス内容3・無料オプションが超豪華

サービス内容4・最大12ヶ月の無料保管サービス

サービス内容5・靴・バッグ・布団・ぬいぐるみもOK

ベネフィット1・家事の時短&ストレスゼロ

忙しい人、子育て中の人、体力に自信ない人には特に神サービス

ベネフィット2・プロ仕様の仕上がりで服が長持ち

服の生地や素材を本当に理解しているプロフェッショナル

ベネフィット3・想像以上にキレイな仕上がりが帰ってくる

ベネフィット4・クローゼット整理が一気に楽に

 

リナビスクリーニングサービスの口コミは?宅配サービスの料金や割引キャンペーンなど

リナビスクリーニングの料金について

パック内容 料金(税込) 備考
5点パック 9,450円 1点あたり約1,890円
10点パック 13,800円 1点あたり約1,380円
15点パック 18,000円 1点あたり約1,200円

 

配送料:無料(※北海道・沖縄・一部離島は別途)

シミ抜き・ボタン修理・毛玉取り:無料

保管サービス:無料(最大12ヶ月)

再仕上げ:無料

リナビスの新規登録キャンペーン

新規会員登録するだけですぐに使える【500円OFFクーポン】プレゼント

リナビスのリピート割引クーポン

2回目以降の注文で使える【リピート割】を配布している

リナビスの期間限定キャンペーン

全パック10%オフ、送料無料+500円引き、保管サービス延長無料

リナビスの紹介制度あり

友達が初めて利用すると、紹介者に【1000円分ポイント】プレゼント

紹介された友達にも【クーポン】が配布される場合がある

 

リナビスクリーニングサービスの口コミは?解約・退会・キャンセルなどについて

リナビスの注文後のキャンセルについて

クリーニング依頼品をリナビスに発送する前ならマイページ・問い合わせフォームからキャンセルできる

リナビス側が作業を始めていない段階ならマイページ・問い合わせフォームからキャンセルできる

すでに集荷キットを発送済みの場合、キャンセル料が発生することもある

リナビスに衣類が到着して、作業が始まった後は原則キャンセル不可

リナビスの利用途中の解約(保管中の場合など)

保管中の衣類を途中で返却依頼できる

クリーニング料金の返金は基本的にナシ

リナビス会員の退会方法について

手順1・リナビスのマイページにログイン

手順2・「登録情報変更」から「退会手続き」へ進む

手順3・確認画面に進んで、退会確定

未精算の注文(支払い未完了)がある場合、先に清算しないと退会できない

保管中の商品がある場合、返却手配が終わるまで退会はできない

 

リナビスクリーニングサービスの口コミは?宅配サービスの利用方法について

利用方法1・公式サイトから申し込み

クリーニングしたい衣類の点数パック(5点・10点・15点など)を選ぶ

必要に応じてオプション(※例えば、布団クリーニングや靴クリーニング)を追加する

保管サービスを利用するかどうか選ぶ(最大12ヶ月無料保管あり)

氏名・住所・電話番号・メールアドレスを入力して申し込み完了

利用方法2・専用キットが届く

利用方法3・衣類を詰める&伝票を記入する

汚れ・シミの場所に付箋を貼ったりすると仕上がりがもっとよくなる

デリケートな素材はビニール袋に入れるのがおすすめ

利用方法4・宅配便で発送する

自分でコンビニ持ち込み(ローソン、ファミマなど)

ヤマト運輸に集荷依頼して自宅で渡す/集荷も利用できる

利用方法5・クリーニング完了 → 自宅にお届け

職人が1つ1つ丁寧にクリーニングしてくれるから通常納期は7〜10日ほどかかる

保管サービスを使う場合は、希望時期に返却依頼

 

リナビスクリーニングの口コミは?洗剤や洗濯方法などの安全性は?カビや型崩れ、色落ちは大丈夫?

リナビスで使用している洗剤の特徴とは?

リナビスの洗濯方法は?衣類ごとの最適なケア体制

リナビスのカビ対策は?リナビスの徹底した乾燥・保管環境

リナビスの型崩れ防止への取り組みとは?

リナビスの色落ちリスクは?リナビスが行う色落ち防止策について

 

リナビスクリーニングサービスの口コミは?リナビスの運営会社について紹介します

運営会社 宅配クリーニングのリナビス
創業 1959年
住所 〒677-0052 兵庫県西脇市和田町69
従業員数 160人
資本金 5,000万円(2022年3月時点)
販売責任者 河野 晃久
リナビス公式サイト https://rinavis.com/

 

参照:会社概要(リナビス公式サイト)

 

リナビスクリーニングサービスの口コミは?についてよくある質問

リナビス宅配クリーニングの口コミや評判について教えてください

関連ページ:リナビスクリーニングの口コミは?宅配クリーニングのサービス内容と料金

リナビス宅配クリーニングの集荷方法について教えてください

関連ページ:リナビスの集荷キットの利用の流れ/注文から集荷・配送までの流れを解説します

リナビス宅配クリーニングは革ジャンを依頼できますか?

関連ページ:リナビスの革ジャンクリーニングの特徴は?革ジャンの宅配クリーニングの料金や利用の流れ

リナビス宅配クリーニングにモンクレールを依頼したユーザーの口コミはどうでしたか?

関連ページ:リナビスのモンクレールクリーニングの口コミや特徴は?おすすめの理由や料金

リナビス宅配クリーニングは保管のみ行うサービスはありますか?

関連ページ:リナビスは保管のみ利用できる?リナビスの保管サービスの期間やメリット・利用できるコース

リナビス宅配クリーニングで利用可能な支払い方法について教えてください

リナビス宅配クリーニングの送料について教えてください

衣類に最適なオプションは何を選択すれば良いのか分からないので教えてください

布団を上手く圧縮できません。どのように布団を宅配すれば良いですか?

宅配クリーニングの注文をキャンセルする方法を教えてください

クリーニングに出してから受け取るまでの目安の期間について教えてください

衣類の仕上がり品を受け取ったあとはどうすれば良いですか?

預けている衣類の保管方法について教えてください

リナビス宅配クリーニングの退会方法について教えてください

リナビス宅配クリーニングの取り扱い可否の確認方法について教えてください

 

参照:よくある質問(リナビス公式サイト)

 

リナビスクリーニングサービスの口コミは?他の宅配クリーニングサービスと比較

サービス名 対応地域 クリーニング内容 料金
リナビス 全国 衣類、スーツ、着物、毛皮、布団、皮革、ブランド品、バッグ、靴、カーテン、絨毯、テントなど ・衣類3点コース7,800円~

・着物コース14,300円

・毛皮コース22,600円

・布団1枚10,500円

など

しももとクリーニング 全国 布団 ・羽毛毛布1枚11,880円
Loop Laundry 全国 衣類、寝具、カーテンなど ・9,700円/月

※サブスクサービスです

宅配クリーニング 大和屋 全国 衣類、布団 ・掛け布団1枚14,450円
GiVu 全国 衣類、布団、バッグなど ・クリーニングバック6,500円~
カジタク 全国 衣類、布団など ・布団1枚13,640円~
リネット 全国 衣類、靴、布団など ・ダウンジャケット1枚2,970円~
せんたく便 全国 衣類、布団、ぬいぐるみ、靴、革など ・ダウンジャケット1枚1,053円~
モクリン 全国 衣類 ・3点コース10,780円
プラスキューブ 全国 衣類 ・5点パック11,000円
フラットクリーニング 全国 衣類 ・10点パック9,339円
クリーニングモンスター 全国 衣類、布団、ぬいぐるみ ・5点コース13,200円

 

リナビスクリーニングの口コミは?宅配クリーニングのサービス内容と料金まとめ

 

関連ページ:リナビスクリーニングの口コミは?宅配クリーニングのサービス内容と料金